雑記帳

関西在住の中年男性による日々の雑記です。

2018-01-01から1年間の記事一覧

快適睡眠のすすめ

快適睡眠のすすめ (岩波新書) 作者: 堀忠雄 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2000/07/19 メディア: 新書 購入: 21人 クリック: 173回 この商品を含むブログ (61件) を見る 堀忠雄著。朝に日光を浴び、昼に身体を動かし、夜は灯りを落とす。それが基本とは…

訃報:かこさとし

mainichi.jp かこさとしさんが亡くなった。だるまちゃんシリーズ、からすシリーズ、はははのはなしなど、妻も長男も好きで、多分15冊くらい読んでいるのではないか。子どもに絵本を読む時間は、とても幸せな時間。たくさんの作品に出会えたことに感謝したい。

GW後半

水曜日は、仕事を少し早めに切り上げ、買い物をした後でマッサージ店に向かう。コリをグリグリともみほぐすやり方で、結構荒く、痛かった。終わった後は身体がほぐれて、全身が軽くなった気がしたが、翌日には凝りや痛みが元に戻ってしまっていた。無駄金と…

GW前半

土曜日は恒例の筍掘り。たくさん取れて、面白かった。これをスーパーで買うと、ひとつ500円程度するのかと思うと、宝の山のようだ。子どもが使える道具が無いので、次回はスコップを持っていかないと。 日曜日は友人家族と潮干狩り。行先も調べてもらい、車…

週末行事友人来訪東京出張

この週末は、色々なことがあった。土曜日は長男と2度目の鉄道博物館に出かける。蒸気機関車は何度見ても格好いい。混雑具合もほどほどで、楽しめた。夜には横浜に住む友人が来訪。土産にもらったアップルパイを食べる。日曜日はピザづくり体験。生地からつく…

寒の戻り

桜も散った後だというのに、この寒さ。寒の戻りというやつか。骨折治療中の長男は全力で遊べないので、いつもと違う場所へ出かけてみることに。 土曜日は防災センターへ。古い施設のようだが、子供にも楽しめるよう工夫がされており、地震、台風、火災、水害…

新年度(心機一転)

新年度が始まった。仕事の内容が大幅に変わり、人間関係も含めて一からの再スタート。これまでの経験が活きてくることを祈りつつも、過去はいったん切り離して、転職した気分でやってみようと思う。「人生にリセットボタンはない」とも言われるし、「人生は…

花見と戦隊ショー

今週末はよい天気。桜を見るなら今しかない、と思い、勧修寺へ行ったら予想以上の人混み。中心部よりはましかと思ったが、甘かったようだ(特別拝観があったからかもしれないが)。それでもなお、美しい景色にみとれる。周辺の川沿いも桜が満開で、ポカポカ…

子どもをのばすアドラーの言葉 子育ての勇気

子どもをのばすアドラーの言葉 子育ての勇気 作者: 岸見一郎 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2016/10/06 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 岸見一郎著。アドラー心理学は、人間関係に焦点を当てており、それは親子間でも変わらない。他人の人…

公園

土曜日。歯が割れたので歯医者に行き*1、七五三のため神社に出かけ、図書館に行き、夕方に公園で遊ぶ。 日曜日。朝から家族で遠くの公園に行き、帰宅後に近所の公園で遊ぶ。公園ばかりだな。桜はもう少し先、という感じだが、少しずつ確実に暖かくなってきて…

PK ピーケイ

PK ピーケイ [DVD] 出版社/メーカー: Happinet 発売日: 2017/04/28 メディア: DVD この商品を含むブログ (1件) を見る ラージクマール・ヒラニ監督、アーミル・カーン主演。「きっと、うまくいく」と同じ組み合わせだ。どの神様を信じるかによって人が区別さ…

ていねいに旅する沖縄の島時間

ていねいに旅する沖縄の島時間 作者: かいはたみち 出版社/メーカー: アノニマ・スタジオ 発売日: 2014/07/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る かいはた みち著。旅行時のガイドブックというよりは、旅行へのあこがれ、意欲を…

へうげもの(25)

へうげもの(25) (モーニング KC) 作者: 山田芳裕 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2018/01/23 メディア: コミック この商品を含むブログ (1件) を見る とうとう最終巻。こういう歴史漫画の描き方もあるのか、という笑いと驚きと感動を込めて、完結まで読み…

シーバスリーガル

晩酌は、焼酎よりもウイスキー。バーボンよりもスコッチ。ブレンディッドなら、ジョニーウォーカー(黒)も良いが、シーバスリーガルの方が好みか。香りが深く、甘いコクが良い。シングルモルトがもう少し安ければな、とは思う。いずれにしても、暑くなれば…

日が長くなった。

夕方、保育園に子どもを迎えに行く。今日は早かったので、まだ外は明るい。子どもと一緒に歩いて帰る。コートを着ていると汗ばむほど暖かい。近くの公園では梅が咲いていて、良い香りがした。春を実感する一日。

SEVEN CAFÉ(セブンカフェ)

リニューアルしたとのことなので、セブンイレブンのドリップコーヒーを試してみる。抽出時間は早い。結構深煎りなのか少し苦いが、あっさりとした味で飲みやすい。香りは・・・あまりしなかった。が、これで百円とはすごい。「日本で一番売れているコーヒー…

珈琲の焙煎

珈琲の焙煎に初挑戦。珈琲は焙煎後、日が経つにつれ風味が落ちていく。ならば自分で焙煎してみようと考え、道具を揃えていざやってみると、難しそうだと思っていたが案外上手に出来た・・・気がする。 最初は弱火で水分を飛ばし、次第に中火にして熱風で焼き…

もしも昨日が選べたら

もしも昨日が選べたら [DVD] 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 発売日: 2007/03/02 メディア: DVD 購入: 1人 クリック: 186回 この商品を含むブログ (38件) を見る フランク・コラチ監督、アダム・サンドラー主演。主人公は「万能リ…

水族館

日に日に暖かくなってきた。今日は天気も良さそうだし遠出してみようか、と名古屋港水族館まで出かける。イルカショーやイワシの群れが見れて楽しかった。長男はダイオウグソクムシとコブダイとチンアナゴが印象に残ったそうだ。渋い。

体調不良

この週末は体調不良で寝ていた。発熱と腹痛、頭痛。土曜日の夜がピークで、何も食べられず、布団で固まったまま動けずに過ごした。服の脱ぎ着もできないほどで、つらかった。健康は、ありがたいものだと痛感する。

はじめてのおつかい

長男に、一人で近所のケーキ屋まで買い物を頼んだ。いわゆる「はじめてのおつかい」である。お金を渡し、道のりを確認し、車に気を付けるよう伝えて家から送り出す。しかし結局心配になり、後ろから(ばれないように)追跡する。車にはねられないか、ちゃん…

逃避思考

嫌なことが続いたり、仕事で追い込まれてつぶれそうになると、「ミサイルでも落ちたらよいのに」等、全てがリセットされることを願う思考パターンに陥る。そうした場合、往々にして自分は被害を免れることが前提になっていて、勝手なものだと我ながらあきれ…

HUNTER×HUNTER 35

HUNTER×HUNTER 35 (ジャンプコミックス) 作者: 冨樫義博 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2018/02/02 メディア: コミック この商品を含むブログ (9件) を見る 約半年ぶりの新刊。読めてよかった。もはや主人公が誰なのか分からない作品となったが、とても濃…

謎の独立国家ソマリランド

謎の独立国家ソマリランド 作者: 高野秀行 出版社/メーカー: 本の雑誌社 発売日: 2013/02/19 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 42回 この商品を含むブログ (82件) を見る 高野 秀行著。ソマリア連邦共和国内の旅行記。外務省の海外安全ホームページでレ…

三連休とインフルエンザ

長男がインフルエンザに罹患した。40℃の熱が出て、ひたすら1日中寝ている(昨日は20時間くらい寝ていた。ときおりリビングに来ては、朦朧とした目でオリンピックを見ていた)。保育園のお遊戯会も、週末の習い事も全てお休みだ。一週間登園禁止なので親も仕…

株価下落

この一週間で米国株は約2000ドル、日本株も約2000円の下落。ものすごい下落だと思うが、何か具体的な理由があるかというとそうでもないらしく*1、「株価調整」レベルのようだ。仮想通貨でもそうだったが、右肩上がりはいつまでもは続かない、という話に過ぎ…

LIVE ALL SOLD OUT

LIVE ALL SOLD OUT アーティスト: ザ・ブルーハーツ 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン 発売日: 2010/02/24 メディア: CD クリック: 20回 この商品を含むブログ (5件) を見る THE BLUE HEARTSのライブベスト盤。時折、聞きたくなるブルーハー…

強火をやめると、誰でも料理がうまくなる!

強火をやめると、誰でも料理がうまくなる! (講談社+α文庫) 作者: 水島弘史 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/08/21 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る 水島弘史著。勝間和代さんのブログを見て、試しに読んでたもの。これまで料理につ…

ドライヤー

ドライヤーを購入。今回は奮発してパナソニックの最上位機種。髪がさらさらになるそうだ。とりあえず風量がすごい。妻も喜んでくれた、かな? あわせて、長男にパズルを購入。300ピースはちょっと難しかったかなと思うが、黙々と取り組んでいる様子。すごい…

節分行事

寒さが和らぐ気配はないが、暦上は節分。例年は行けなかったが今年は土曜日なので、寺の節分行事に出かけてみることにした。お経を1時間ほど聞き*1、和尚さんの説法を聞きながら鬼が登場。長男はびびりながらも興味津々。 鬼は3人おり、和尚さんの話による…