雑記帳

関西在住の中年男性による日々の雑記です。

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Gyao!つながり。上のPVを見た後に、「この番組もお勧め」とあったものをクリック。「モーニング娘。 CONCERT TOUR 2003 春 “NON STOP!” [DVD]」。まだモーニング娘。って活動しているのかな?ってわざわざ調べなければ分からないほどの私だが、いやいやどう…

Gyao!を見た。甲本ヒロトの新曲PVがある。「天国生まれ」というタイトル。・・・あれ?何故か聞いたことのある曲だなあ、っていうか、必ず何かで聴いたぞ。なんだっけなあ。 あ、あの曲か!甲本ヒロト作詞作曲だったのか。映画で聴いたときのものとは全然違…

あまり良くない夢を見ていて、夢の中で怒鳴ったつもりがいつの間にか目覚めていたらしく、現実世界で怒鳴っていた。夢と現実の区別がつかずに朦朧としていた。その後しばらくしてひとり泣いていると、id:dennyに「運動をしてストレスを発散したほうが良い」…

どれだけ大きな事件が起こったとしても、その事実自体では私は悲しくもならないし、怒りもしないし、喜びもしない。私の感情を動かすのは、ある事件に関する事実そのものではなく、私が事前に持っていた「こうであってほしいという願望/こうであるべきだと…

相変わらず世間の流れに一周遅れなのですが

サッカーのワールドカップがドイツで行われている。4年に一度の機会だから、何か書いてみよう。以下、サッカー素人のひとりごとです。 日本でメジャースポーツと言えば野球と相撲であった時代、発足したばかりのJリーグにも興味を持てず、むしろ1993年に松…

職場の友人達と飲む。話題は、人間関係、仕事、人間関係、雑多な世間話、人間関係、人間関係といったところ。何故他人の話でここまで盛り上がれるのか不思議だったが、そんな疑問を感じる私がおかしいのだろうと思い、にこにこしていた。私が聞きたいのはあ…

ユダヤ人大富豪の教え/スイス人銀行家の教え―お金と幸せの知恵を学ぶ12のレッスン

ユダヤ人大富豪の教え作者: 本田健出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2003/06/19メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 91回この商品を含むブログ (282件) を見る とりあえずメモ。おそらく、今後幾度も読み返す本になりそうだ。・サービスの質と量で報酬は…

日銀総裁という立場を利用した高値売り抜けについての疑惑・批判ならともかく・・・。野党の議員にも意味の分からない批判が多いみたいだけど。なんだかなあ。アクティブファンドもインデックスファンドも銀行預金も外貨預金も資産運用の一手段でしょ。 http…

月曜日の朝は自殺件数が多いそうだ。良く分かる。とてもよく分かる。休み明けこそ最も元気、という人生がいいのだけれど。

好きな広告

http://www.suntory.co.jp/sho-chu/srk/promotion/ 電車に乗っていると色々な車内広告を見る。最近とても気に入っているのがサントリーの焼酎「それから」のポスター。派手な色を使っていないにもかかわらず強く感じる色彩の鮮やかさと、顔が売れている有名…

村上ファンドのインサイダー取引問題は、あの記者会見のときから次々と新事実が明らかになってきている。村上氏が記者会見で熱く語っていたことにはどうも事実と異なるところがあったようだ。最初から全体の絵を描いていたのが村上氏本人だとすれば、あの会…

自殺問題について

mainichi-msn co - Bing 私もあなたも、毎年自殺者が3万人を超えている社会に生きているのだ。ひどい現実だと思う。 ただ、この自殺対策基本法っていう発想はあまり筋が良くないような。一度でも真剣に自殺を考えた人なら誰しもが「法で自殺は減らない」と…

村上世彰氏、逮捕

GyaOで記者会見を通して見た(余談だが、こういうコンテンツにオンデマンドの力を感じる)。おかしい。腑に落ちない。 彼の言う通りだとすると、インサイダー取引の適用条件が厳しすぎる。「解釈論ではこうした要件も成立する」といったあやふやなことで検察…

衣替えついでに、部屋の整理をした。服といい、雑貨といい、何故こんなに不要なモノが多いのだろう、と思いつつドンドン捨てる。モノが少なくなると気分が落ち着いて嬉しい。本および雑誌類の整理は手付かず。いつかしなくてはいけないと思いつつ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060603-00000019-spn-ent おお、橘いずみとは懐かしい。オールナイトニッポン聞いてたなあ。「失格」のシングルとかまだ持ってるかも。

新聞の特殊指定見直し問題について

この事案は簡単にまとめると、新聞という商品に関する取引になされてきた価格規制に対しての議論であって、ひとつの立場は独占禁止法の趣旨に基づいて撤廃するべきであるとする公正取引委員会、もうひとつの立場はそれに反対する新聞業界であった。そう、単…