雑記帳

関西在住の中年男性による日々の雑記です。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

花金

東京で働いていた友人が、大阪へ転勤になったので歓迎会として飲みに行く。暑い日にはビールと串カツがたまらない。カキフライ、蛸の唐揚げと揚げ物尽くしでギトギトになったところで、趣向を変えてBARに行く。 2人ともウィスキーが好きなので、オーセンテ…

肺炎と肋骨

6月上旬に風邪を引き始め、同月中旬には肺炎となり、ほぼ同時に肋骨にヒビが入り、完治したのは7月末。・・・長かった。まだ時折咳は出るけれども、脇腹は痛くなくなった。 収まらない咳や高熱もつらかったが、長期間つづいたのは肋骨の痛みだ。咳をしては痛…

マグリット展

京都市美術館で開催中のマグリット展を妻と観に行ったところ、空調機器の故障のため中止とのこと。憤慨しつつも仕方なく、同時開催中のルーブル美術館展に行ったが、大混雑だし、さほど興味を惹かれないし。真夏じゃなかったら、そんな理由で中止になること…

ギター弾きの恋

ギター弾きの恋 ―デジタル・レストア・バージョン― [DVD]出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2011/06/24メディア: DVD購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (15件) を見る ウディ・アレン監督、ショーン・ペン主演。ギターの天才だが自己表現が苦手な…

夏祭り

夏休みに入ったからか、いろんなところで子供向けイベントがある。今日はボートに乗って、かき氷を食べて、ニンニンジャーショーを観て、カブトムシをもらって、パトカーで記念撮影をして、長男は大いに満足したようだ。 中でもニンニンジャーは衝撃だったよ…

フランキー・マシーンの冬

フランキー・マシーンの冬 上 (角川文庫)作者: ドン・ウィンズロウ,東江 一紀出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/09/25メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (49件) を見るフランキー・マシーンの冬…

最近、旬の食べ物の美味しさを実感することが多い。今なら南瓜、鯵、そしてトマトだ。鯵が安かったので、夕飯に鯵のたたきを作ってみたところ、子供もぱくぱくと食べてくれた。 トマトも美味しい。特に畑で収穫したばかりのトマトは生で食べてもガスパチョに…

車検

車検切れの車に乗って運転すると、道路運送車両法第58条に違反する。違反した場合は、反則点ではなく、罰金または懲役という重罪が課される。そこまで重い罪を課すべきものかと考えると若干不思議な気もするが、それを免れるためには車検が必要で、それに伴…

台風

台風直撃。暴風で豪雨で、ついでに仕事も降って来るし、庭も荒れるし、悲惨だった。もうすぐ梅雨が明けて、夏が近づいてくる。

ラドラーとトムヤムクン

最近のハマった商品。サントリーのラドラーと、日清のトムヤムクンヌードル。 ラドラーサントリー 「ラドラー」 カップヌードル トムヤムクンヌードル:カップヌードル トムヤムクンヌードル | 日清食品グループ ラドラーは、レモン風味のビール系飲料。本場…

かくかくしかじか(5)

かくかくしかじか 5 (愛蔵版コミックス)作者: 東村アキコ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/03/25メディア: コミックこの商品を含むブログ (17件) を見る 東村アキコ著。最終巻。結末は分かってはいたものの、やはり切ない。「描け」の一言に集約する哲学…

喧嘩稼業(3),(4)

喧嘩稼業(3) (ヤンマガKCスペシャル)作者: 木多康昭出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/01/06メディア: コミックこの商品を含むブログ (6件) を見る喧嘩稼業(4) (ヤンマガKCスペシャル)作者: 木多康昭出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/06/05メディア: …

週末

子供向けイベントに参加するため外出したり、図書館に行ったり、子供を散髪したり自分も床屋に行ったり。梅雨らしい天気の中、まあまあ楽しく過ごせた週末だった。あとは脇腹の痛みさえ消えてくれれば言うことないのだが。 昨晩はご飯、味噌汁、鶏の唐揚げ、…

ビタミンF

ビタミンF (新潮文庫)作者: 重松清出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/06メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 35回この商品を含むブログ (139件) を見る 重松清著。自分自身、ちょうど本書で描かれている中年男性像に当てはまる年齢ということもあり、色々…