雑記帳

関西在住の中年男性による日々の雑記です。

蛍、ハイキング

金曜日は外食。家族で焼肉屋なんて久しぶりだ。残念ながら今日はビールが飲めなかったので、ごはんと肉でひたすら食べる。なかなか美味しかった。その後は蛍を探しに公園に出かける。かなり多くの蛍が飛び交い、幻想的な風景だった。私も久しぶりにみたが、蛍を初めて見た長男は大変喜んでいた。土曜日は仕事。忙しかった上に、頭痛がひどく、つらい一日だった。そして日曜日はハイキング。200メートルくらいの低い山だが、運動不足の身には結構きつい。子どもの方が元気にスタスタと先に行ってしまう。身体的には疲れたが、新緑の季節ならではの景色がとても綺麗だった。

 

もう月曜日が来るのか・・・。先週は仕事で色々と苦しんだので、余計に月曜日を迎えるのが恐ろしい。一週間、ながいなあ。

茶摘み体験

土曜日は長男の習い事。帰りに図書館へ寄る。5月にしては結構寒かったので、夕飯は豚の角煮と煮卵。我ながら美味しく出来たとは思うが、肉肉しかった(野菜不足)かな。

 

日曜日は地域の掃除活動。長男も頑張って草むしりを手伝ってくれた。昨日と比べてかなり暑く、気候の変化がきつい。

 

その後、お茶摘み体験をしに茶畑へ出かける。お茶の葉を摘むときは、通常は「一芯三葉」で摘むそうだが、今日は「一芯二葉」で摘んでみる。生え始めの葉は小さくて柔らかいが、お茶の香は全くしない。ざる一杯分収穫し、水で洗ってから電子レンジで蒸す。その後手もみをして水分を出し、また電子レンジで乾燥させる。繰り返していくうちに見た目も茶葉らしく、お茶の香りが出てきた。完成した煎茶のボリュームは、収穫時と比べて1割くらい。早速お湯を注ぎ、飲んでみる(茶団子もつくった)。手間暇かけたからか、大変美味しかった。なかなか面白い体験だった。

 

帰宅後も元気な長男と公園で遊ぶ。今日は疲れた。ビールが美味い。

 

f:id:irota:20180520131745j:plain

バラ園と羊とマジックショー

晴天に恵まれた土曜日。プール教室の帰り、少し遠出してバラ園へ出かける。バラの見頃は5月下旬なので、少し早かったかもしれないが、咲き始めの時期も悪くない。空いているし。素敵な庭だった。バーベキューをしたり、羊と遊んだりと、満喫できた。ただ、強い日差しに参ってしまったようで(日射病?)、その後、頭痛に苦しむ。

 

翌日は荒天の日曜日。ものすごい雨の中、隣の市のイベント見学。学生さんが色々と頑張ってくれていた。長男はマジックショーが楽しかったらしく、3回も見ていた。

快適睡眠のすすめ

 

快適睡眠のすすめ (岩波新書)

快適睡眠のすすめ (岩波新書)

 

 

 堀忠雄著。朝に日光を浴び、昼に身体を動かし、夜は灯りを落とす。それが基本とはわかっているのだが。

訃報:かこさとし

mainichi.jp

かこさとしさんが亡くなった。だるまちゃんシリーズ、からすシリーズ、はははのはなしなど、妻も長男も好きで、多分15冊くらい読んでいるのではないか。子どもに絵本を読む時間は、とても幸せな時間。たくさんの作品に出会えたことに感謝したい。

GW後半

水曜日は、仕事を少し早めに切り上げ、買い物をした後でマッサージ店に向かう。コリをグリグリともみほぐすやり方で、結構荒く、痛かった。終わった後は身体がほぐれて、全身が軽くなった気がしたが、翌日には凝りや痛みが元に戻ってしまっていた。無駄金とまでは言わないが、いつもの整体院にすればよかったかな、と反省。値段の違いには理由があるという事例のひとつ。

 

木曜日は近所の公園で遊んだり、妻の実家で御馳走になったり。妹が生後一月の赤ちゃんを連れていた。すやすやと眠っており、小さくて可愛かった。長男は従兄弟と元気に遊び、色々とやらかしていた。

 

金曜日は少し遠出して、カートなどで遊ぶ。いつもは空いている施設なのに、今日は大混雑。待ち時間が長かった(子どもは楽しめたようだが)。ゴールデンウィークにいわゆる「お出かけスポット」に来るとこうなるわけか。私は人込みは苦手で、行列は大嫌い。USJとかディズニーなんかに行ったらどうなってしまうのだろう・・・。昼食は道の駅で名物のピザを食べる。あっさりと美味しく、気が付いたら2枚を平らげていた。また来よう。その後もアイスをダブルで食べ、さすがに食べ過ぎだろうと、近くのシャクナゲ園を散策。シャクナゲ(石楠花)は面白い花で、ひとつの蕾から10近い花が咲く。季節的にはもう散り際だったようだが、大変綺麗で気が和んだ。

 

土曜日は、連休なので日頃行かない場所に行ってみようと、まず午前中にコンサートホールで鑑賞。コンサートは子ども用にプログラムが練られており、聞いていて楽しい曲ばかり。プロが目の前で楽器を奏でてくれるのは、CDで聴くのとは違って素敵なものだ、と思うのだが、長男にとってはどうだったかな??そして午後はバスケットボール(Bリーグ)の試合観戦。長男はもちろん、私も妻も初めての経験。体育館の中に入ったら、館内はすごい人込みと熱気と大音量。長男は圧倒されたようで、しばらく呆然としていたが、試合が始まってみたら、細かいルールは分からなくてもゲームは楽しく、かつ盛り上がる展開だった(応援していた地元チームが勝った)ので、非常に楽しめた。点を取るたびに私も自然とガッツポーズをとり、終わったころには声が嗄れていた。帰路につく頃にはぐったりとしてしまい、慣れないことはするものではないな、と思いつつも、自分の知らない(かつ、他人が熱中している)世界はたくさんあるんだな、と実感する。長男にとって、何がどういう契機になるかは分からないが、色々と経験させておきたい。最後に、今日は楽しかったかと聞いたところ、「楽しかったけど、次はプロ野球の試合が見たいな」とのこと。・・・またいつかね。

 

日曜日、連休最終日は公園でサッカーをしたり、自転車の練習をしたり、木陰にシートを敷いておにぎりを食べたりする。緑豊かな公園で鳥の声を聞いたり、飛ぶ蝶を眺めたりするのが、私には合っているのかな、と思う。帰りに図書館へ行き、皆でハンバーグを作って食べる。今日みたいな「普通のお休み」も、嫌いではない。

 

ゴールデンウィークもこれでおしまい。ずっと休みが続けばよいのに、とは思うが、残念ながら明日から仕事だ。御褒美制度みたいなもので、「〇〇があるからもう少し頑張ろう」という何かがあった方が良いのかもしれない。それをモチベーションと言ってよいかは、若干疑問を感じるが。

GW前半

土曜日は恒例の筍掘り。たくさん取れて、面白かった。これをスーパーで買うと、ひとつ500円程度するのかと思うと、宝の山のようだ。子どもが使える道具が無いので、次回はスコップを持っていかないと。

 

日曜日は友人家族と潮干狩り。行先も調べてもらい、車も出してもらい、大変楽だった。目当てのアサリは取れなかったが、干潮時にはバカ貝が結構取れた(ゴールドラッシュはその一瞬だったが)。熊手に貝がひっかかったときの瞬間は、結構興奮する。その後温泉に寄り、帰宅後は皆で夕飯を囲む。子ども同士も仲が良く、まるで親戚みたいだ。

 

月曜日は妻が外出していたので、長男と二人で外遊びの一日。自転車の練習をしたり、野球をしたり、サッカーをしたり、かけっこをしたり。一日が終わるころにはぐったりと疲れ果てた。子どもの体力はすごい。