雑記帳

関西在住の中年男性による日々の雑記です。

一月ほど前になるが、phaと越前温泉に行ってきた。「何もしない」ことが旅の目的だったし、実際現地では99%ごろごろしていたのだが、それでも旅である以上は色々なことが起こる訳で。個人的には、初めての長距離ドライブが出来たので、少しだけ運転に自信が持てるようになったかな。
温泉も良かった。露天風呂からの景色が最高で、海と空に囲まれている自分が全裸なのは、思わず笑みがこぼれるほどの開放感だった。海の上には当然何も建てられないから、必然的に空が広くみえる。ああ、空ってこんなに広いものだったんだなー、という当たり前のことに気付いて驚いた。ぼんやり空を眺めていたときに飛行機が横切って、すると飛行機雲が出来るのだけど、その雲が異様に長く見えたんだ。それはつまり空の広さを表していたわけで、じっと空を見上げていたら何となく元気になってきて、自分のつくりの単純さを知った。空が広いところに住みたいなあ、と思った。風呂から帰ってきたらphaが部屋で横になり、お坊様がお経を大合唱しているTV番組を観ていた。
印象的だったのは敦賀か。中心街の店のほとんどがシャッターを降ろしていて、巨大な平和堂だけが燦然と輝いているこの街には、何故かいたるところに松本零士作品の銅像がある。街をぶらぶら歩いていると、いきなりスターシャの銅像が現れる。説明板を見ても、スターシャの説明があるだけで何故この街にこの銅像があるのかは書いていない。他にも宇宙戦艦ヤマトの古代やデスラー総統の銅像が立ち並ぶ。何故だ。ともかく、何らかの政策が失敗したらしいことは観光客の私でも分かる。物悲しい気分で敦賀港へ行ってみる。木造のぼろぼろの倉庫が並んでいた。切ない。私が見た敦賀は、市の中でも特にさびれた一部地域に過ぎないことを願いつつ。